3月25日 補導の現場様変わり

産経新聞 「私は平等主義者だが、黒人優先には反対」 米社会に暗黙の差別 トロイの木馬 文化的な形象物

読売新聞 補導の現場様変わり スマホ、トラブル見えず 制服で喫煙、穏やかに話 保護者、交友関係知らず 「おせっかいが大事」

読売新聞 ネット情報の整理苦手 小中学生調査 複数画面活用できず 情報活用能力育成手探り 指導力向上カギ 端末配備に地域差 パソコン1人1台 車の両輪 他人の写真公開警戒弱く ルール・マナーに課題

朝日新聞 グアンタナモ、てこずる閉鎖 オバマ政権が公約、なお120人収容 9・11主犯格、長引く裁判 少ない受け入れ国 キューバから租借、経緯は? 米西戦争、独立支援し条約

東京新聞 AIIB 中国指導のアジアインフラ銀 影響力拡大警戒 主要国も続々参加 日本はどうする 英国、イタリア、フランス・・・既に33ヵ国 米国の動向、模様眺め 「慌てて追随避けるべき」 環境破壊や不透明融資懸念 「問題点を訴え内部から改善」

毎日新聞 大量死、原因不明のまま クロマグロ1匹に 葛西臨海水族園 補充めどたたず

東京新聞 新たな冤罪の懸念 司法取引来月にも国会審議 利益誘導 同房者 防げるか 共犯者ら虚偽供述のおそれ