8月18日 社会見つめる街歩き

朝日新聞 国立大「ご当地名物」研究 ワイン・たたら製鉄宮沢賢治・・・ 各地で独自性、予算手厚く 選択肢狭まる懸念

朝日新聞 音楽業界、「黒船」を警戒 ストリーミング型配信サービス 世界最大手、日本参入足踏み ネットのデータ受信しながら曲再生 変わる音楽の楽しみ方 CD売り上げ頼み根強く

毎日新聞 離婚・別居の親 子と面会申請10年で倍 昨年1万件 調停4割不成立 面会交流 面会、実現にハードル 民間団体仲介多く 公的支援の拡充必要 「ビジネス感覚はトラブルを生む」 別居の子、異変把握 「虐待、回避の可能性」

読売新聞 相続税うちはどうなる? 東京は2割に 来年1月増税 対象者拡大相談急増 対策の定番 2200億円増収 最高税率55%に 基礎控除は4割縮小

読売新聞 保険加入、女性が主役 「年金」「介護」急増、男性を逆転 晩婚化「自分の老後」意識 30〜40歳代中心 公的制度に不安 年金保介護保険

日本経済新聞 テロ・犯罪封じへ技術競う 日立-改札、爆発物の粉検知 NEC-街全体、不審車見張る 五輪にらみ開発に熱

日本経済新聞 「経営者保障」解除徐々に 中小借入時個人連帯 経営者保証に関するガイドライン 講師の資産分離など条件 事業継承壁低く 「保障外せた」4% 東京中小同友会調べ

日本経済新聞 職務発明の帰属、議論難航 特許の権利、法人に変更へ 企業側-不公平感をなくす 従業員-現行法で対応可能 発明者から譲渡 自由裁量を警戒 大家訴訟、近年は少なく

日本経済新聞 東京・足立区が対策条例 ごみ屋敷一層自治体挑む 住民の生活再建も支援 家族と離別、高齢者無気力に 厚労省が実態調査へ

朝日新聞(夕刊) 100円商品自由研究お助け 身近な材料、手軽に実験 大手雑貨店でも

毎日新聞(夕刊) イルカ「しゃべった」 鴨川シーワールド「ナック」 おはよう ハハハ・・・ 「次は会話」夢見て

読売新聞(夕刊) 社会見つめる街歩き 「問題気づいて」 東京・大阪ツアーが人気 昼とは違う 「見ぬふりせずに」 夜の歓楽街、居場所ない少女 労働者の街、貧困問題身近に JKビジネス

東京新聞(夕刊) NYで観光客に人気 着ぐるみ、不法移民の収入源 英語話せず失業 チップ頼みの生活