5月1日 「健康」拡大の弊害?

東京新聞 「健康」拡大?困惑・誤解 人間ドック学会「超健康人」 将来の病気リスク考慮なし 「判定基準」化まだ先 「数値+生活・病歴で相談を」

東京新聞 プログラミング裾野広がる ウェブやアプリ勉強会、女性に人気 主婦も参加 仕組み学んで仕事に幅

産経新聞 ネット銀不正送金被害250件 1.3万口座取引停止 指南役特定も大半が海外逃亡 異例の注意喚起CM、専用端末を無料配布

読売新聞 米、電子たばこ論争に火 若者「無害、かっこいい」 当局「安全性は未確認」 専門バー 大手参入相次ぐ 規制、課税の動き 中高生178万人使用

産経新聞 東大独自ルールに反旗 軍事忌避 複数教授 米軍から研究費 「頭脳流出」問われる大学側の姿勢

東京新聞(夕刊) センチのレイプなぜ続く コンゴ 被害女性、命懸け治療の意思 地域社会壊す「武器」に嘆く 祈りよ力に 世界最悪の場所 元子ども兵 暗殺未遂

日本経済新聞(夕刊) 犬の抗がん剤、国内初 米ゾエティスが発売

読売新聞(夕刊) 「迷宮」渋谷駅変わる 改修スタート、完成は27年度 パッチワーク 1カ所に集約 ホーム近づけ乗り換え改善 1日310万人乗降 ハチ公も移動?

読売新聞(夕刊) 研究倫理、ネットで講座 10ヶ国語以上に翻訳 国際ルールを自習、理解度チェック 60大学・機関が利用 現場で覚えるのが大事 2000年代以降不正の発覚増加

毎日新聞(夕刊) 深海生物に萌える乙女たち 「本当は孤独な私」を投影 ひたむきな姿「就活中に励まされた」

朝日新聞(夕刊) 抗生物質が効かない 世界的傾向、使いすぎ影響? WHO報告

朝日新聞(夕刊) 糖尿病、喜びのフルコース 静岡のホテルが考案 計700キロカロリー 砂糖使わず 糖質40グラムまで