7月1日 高度人材ポイント制だと!

日本経済新聞 外国人専門家なぜ来ない IT・工学や企業経営 在留資格の優遇、進まぬ利用 年収・学歴、条件厳しく 目標の1/4以下 暮らしやすい街 政府、特区創設し整備 制度の刷新検討 高度人材ポイント制 認定なら永住条件緩和

東京新聞 悪習NO住民結集 八王子の民間堆肥施設、創業8ヶ月で停止 補助金8億7000万円 頭痛や吐き気訴え 脱臭装置改修しても再開反対、市に嘆願書

東京新聞 痴漢お仕置きよ 川崎ご当地アイドルが友人救う 「セーラームーン思い勇気」 小田急線内容疑者逮捕

東京新聞 なぜ蚊やり豚? とんと分からぬ謎 新宿出土最古の豚

読売新聞 寝る前スマホ、昼眠くなる? 大学生を調査 講義中の居眠り増える

日本経済新聞 進化する特許管理 日本企業、休眠知財で稼ぐ ルール作りから ソニー太陽誘電、市場参入 売買仲介など利害調整 消極姿勢に変化

日経MJ 夏バーゲン分散2年目 「買うなら今」演出躍起 百貨店・商業施設 賞与増額で相乗効果 「中元ついで」狙う 同商品で違う価格? アパレル各社、回避に苦慮

日本経済新聞 「知的議論楽しもうよ」 教室や学食近くに交流スペース 互いに刺激 教員もアドバイス 増える受け身タイプの学生 「講義形式がいい」8割

日本経済新聞 クラブ客マナー守って 警察、深夜営業の摘発強化 地域の安全確保へかじ 常連客ら「時代に合わぬ」 ダンス教室も風営法対象 公安委の営業許可必要 余波受け対応急ぐ

毎日新聞(夕刊) 入山料、登山者も「容認」 富士山山開き 「1000〜5000円」 「トイレ整備に」