5月28日 「最後にもっとたくさん・・・」

日本経済新聞 大学生親にべったり 就職で意見に従う45% 困ったら助けてくれる5割 少子化+就職難影響

日本経済新聞 突然の英語完璧追わず 海外出張-プレゼン丸暗記 外国人接客-同僚と積極会話 交渉-洋画で学ぶ 50回聞き続ける 休憩時間に練習 英会話の自信「ない」が7割

東京新聞 東北六魂祭今年限り? 来月福島で第3回 協賛金集まりにくく 雑踏警備が負担に 「せめて一巡」 開催地6市存続の道探る

東京新聞 中国 路上生活の子100万人 政府公表の5倍以上 シンクタンク調査 対策手が回らず

東京新聞 女性の深夜帰宅守ります ソウル市 要員500人採用

東京新聞 大阪の母子遺体 「最後にもっとたくさん食べさせたかった」 夫のDVで別居か 実家にも居場所伝えず孤立 極度の恐怖心・・・SOS発せず

日本経済新聞 中国、若者消費に異変 80・90年代生まれがけん引 韓流攻勢、追う資生堂 ブランド離れ 学生デートは「サイゼリヤ」 「お得感」重視 80后と90后 スマホで商品選び ネット駆使

読売新聞 中国の男子中学生消せない過去 ルクソール神殿

読売新聞 世界遺産モンサンミシェル 孤島化工事地元で摩擦 観光業者「客減った」

読売新聞 降圧剤めぐる利益相反 臨床ルール未確率の穴 馴れ合い温床解析は製薬社員 倫理指針のみ ずさんな体制 元教授らが薬効PR セミナー36回医師向け講演も

毎日新聞 徴収の鍵 ヤミCD ドイツで脱税自主続々 スイス預金リスト流出

毎日新聞 徴収の鍵 スマホ税 仏政府「文化振興に」

朝日新聞 原油飲むデルタの闇 ナイジェリア「違法製油」横行 海賊と一体 パイプライン倒壊も 「我々の資源、取り戻すのは自然」

日本経済新聞(夕刊) ホームレス自立へ指南本 全国で6万部配布 図書館・刑務所から引き合い 「予備軍」向け項目も 見かけは激減したが・・・ 「公共の場、排除進んだだけ」

朝日新聞(夕刊) キリスト墓観光の目玉 青森・新郷村(しんごうむら) 慰霊祭50年・・・何故か神式・盆踊りも

朝日新聞(夕刊) 消防団120年の灯消さぬ 全国87万人 最盛期は200万人 門戸広げて学生倍増 市と交渉、女性も担い手

読売新聞(夕刊) 女性クールビズ、おせっかい? 汗崩れしない化粧 服は白・水色 環境省が「指南」 スーパークールビズ