8月22日 スマホを買ってブラックリスト

読売新聞 携帯料金、滞納173万件 若者中心に急増

読売新聞(夕刊) 偽アプリ、個人情報盗む 「電池が長持ち」「抽選で当たる」

読売新聞(夕刊) 10億円高すぎる? 泉佐野市「命名権」反応ゼロ 募集発表3ヶ月

日本経済新聞(夕刊) 中国、縮む若年人口 子供作らぬ「DINKS」広がる 都市化で生活費増

読売新聞(夕刊) 国産木材住宅にポイント 1戸20万〜30万円、商品と交換 政府が優遇制度検討

読売新聞(夕刊) 最後の避難所、弁当有料化 「自活町民とバランス」 埼玉避難の福島・双葉 「なぜ」反発相次ぐ

日本経済新聞(夕刊) 映画館、企業に「場所貸し」 ワーナー・マイカセミナーや講演に 新たな収益源確保狙う

日本経済新聞(夕刊) 「半農半X」で生きる 仕事は続け農業にも挑戦 若い家族増える 「食に関心」映す 地域の担い手に まず体験農園も ベランダ菜園でもOK 大地に触れる時間確保

日本経済新聞(夕刊) スカイツリー、風が悩み 突然ゴォー「眠れない」 風切り音住民困惑

朝日新聞 赤ちゃんペット、生後56日は販売禁止 与野党、法改正案に合意 業界に配慮、施行後3年は45日

朝日新聞 トクホ、CM行き過ぎ? 消費者委で表現批判 特定保健用食品 是正勧告の「線引き」困難 企業側も苦慮、審査の場検討

毎日新聞 震災関連死、復興庁調査 避難所の疲労、福島433人 原発の影響長期化 「助かった命」対策急務 「避難が死期早めた」 遺族 証明困難で申請断念