7月18日 新語に見る中国の実像

朝日新聞 韓国、調査捕鯨の方針表明 「クジラ再び」高まる期待 蔚山(ウルサン) 食文化「6千年前から」 政府、刺激避け慎重姿勢

朝日新聞 透けた黒塗り読めた デジタル高画質が裏目の実名流出 市販のPCでも 画像加工・実名流出の経緯 管理甘い放送局

日本経済新聞 7兆円市場明暗 スマホ、需要を創出 ↑ネット通販1兆円 ↓販売店は減少時代 利用料金増える 説明の負担重く 情報通信、内需型に 昨年は貿易赤字に転落

産経新聞 求む!!「薬学部生」 6年制移行で"超売り手市場" 続く人材不足「まだ足りない」

東京新聞 性別変更、国容認 性同一性障害 戸籍上は「男性」

読売新聞(夕刊) 羽田便、鳥と衝突66件増 昨年 空港24時間化影響1.4倍に 「検知装置」を試験導入 バードストライク

読売新聞(夕刊) 理科の実験器具足りない 小学校4割購入予算ゼロ 科技振興機構1000校調査

朝日新聞(夕刊) 中国の辞書に「寿司」「数独」「新人類」 7年ぶり改訂 新語3000余り 憤青=怒れる若者 PM2.5=大気汚染に関わる超微粒子状物質 傍大款=若い女性が金持ちの愛人になる 貪腐=汚職 地溝油=廃棄物から作った有毒油 月光族=毎月の収入全てをその月に使い切る若者