8月7日 車を捨てたのは都会の40代

朝日新聞 中国初、温首相批判の書 人権活動家、今月出版へ 「彼は好感を抱かれているが、違う。腐敗は深刻化している」 国内から名指し批判、異例

毎日新聞 「ウィルス作成罪」創設へ サイバー犯罪防止 刑法改正を検討

毎日新聞 デジタル教科書、普及への動き進む 電子黒板に映し出し 国語と英語で実用化 よい授業行う道具の一つに まずは使ってICT(情報通信技術)化根付かせる努力を 「1教室に一つ」入手支援 「1人1端末」を実証実験 国の動向に合わせ民間も協議会作る

読売新聞 お墓、誰と? 「配偶者」67% 「先祖」27% 「実の親」26% 「子供・孫」22%

読売新聞 最高齢者も確認せず 川崎など8自治体 そのまま国に報告例も不明者は一体どこへ? 不明者63人に

読売新聞(夕刊) メジロ違法飼育、急増 孤独な高齢者「癒されたくて・・・」 97人摘発、全員60歳以上(都内上半期) 高齢者の万引きも増加「寂しいから」

日本経済新聞イカ保有、初の減少 都市・40歳代で顕著 地方・高齢者は増加 世帯あたり台数、2.2%マイナス かつては中流階級のステータス 99年移行は増加率1ケタ 自動車各社、若者向け工夫 ツイッター活用/小学校に出張授業

日本経済新聞 ロシアの輸出禁止で騰勢 投機マネー、小麦高に拍車 「市場心理」異常気象で豊作説揺らぐ 「他の穀物は」大豆などの値上がり 「08年との違い」米国在庫、適正の2倍

日本経済新聞 ジョブ・カード、知ってますか 「正社員就職後押し」制度3年目 雇用実績3万人、利用伸び悩み 採用慣行も一因

東京新聞 「長寿国?」海外から疑問 「平均寿命に影響なし」 厚労省「103歳以上のデータ不使用」